2023/09/29 / 最終更新日 : 2023/09/29 サイクルどり~む 四条店 新製品 新製品!! サイクルポーターリュック OGK(オージーケー)PET-001 入荷しました。 新製品!! サイクルポーターリュック OGK(オージーケー)PET-001 入荷しました。 ペットを連れての自転車移動を、安全に快適にするためのアイテムです。 自転車移動時だけでなく、リュックとして簡易ハウスとして使うこ […]
2023/07/28 / 最終更新日 : 2023/07/23 サイクルどり~む 四条店 MARUISHI(マルイシ) マルイシ 「グラウスアシストプラス」展示中です。 マルイシ「グラウスアシストプラス」展示中です。 インパクトのあるフレームデザインの電動アシスト自転車です。 太目のタイヤで、走行時の安定感も抜群。 ピタットパーキング(スタンドを立てると同時にハンドルロック)標準装備で駐 […]
2023/07/21 / 最終更新日 : 2023/07/28 サイクルどり~む 四条店 MARUISHI(マルイシ) マルイシ 「グラウスアシスト」 展示中です。 マルイシ「グラウスアシスト」展示中です。 インパクトのあるフレームデザインの電動アシスト自転車です。 太目のタイヤで、安定感も抜群。 バッテリー容量は8.5Ahと小さめですが、使用条件によっては必要充分。 その分、価格を […]
2023/06/30 / 最終更新日 : 2023/06/30 サイクルどり~む 四条店 Panasonc(パナソニック) 新製品!! Panasonic(パナソニック)GLITTER(グリッター)入荷しました。 Panasonic(パナソニック)GLITTER(グリッター)の新型が入荷しました。 小径タイプの電動アシスト自転車としては当店一番人気。 デザイン面での大きな変更はありませんが、 モーターが最新の「カルパワードライブユ […]
2023/04/07 / 最終更新日 : 2023/04/05 サイクルどり~む 四条店 新製品 ヘルメット新製品!! OGK Kabuto(オージーケーカブト)TESTA(テスタ)入荷しました。 ヘルメット新製品!! OGK Kabuto(オージーケーカブト)TESTA(テスタ)入荷しました。 バイザースタイルのフリーライド系ヘルメットです。 街乗りにも違和感の無いデザインで、カラーバリエーションも6色と豊富。 […]
2023/03/13 / 最終更新日 : 2023/03/13 サイクルどり~む 新大宮店 サカモトテクノ 新大宮店 スプリングセール🌸 サイクルどりーむ新大宮店より、お知らせです。 只今、スプリングセール実施中!! チャイルドシート付き電動自転車はもちろん、通勤通学におすすめの自転車など、セール価格にて展示しております🌸 他店様チラシ、お見積りをご持参く […]
2023/03/03 / 最終更新日 : 2023/02/27 サイクルどり~む 四条店 YAMAHA(ヤマハ) YAMAHA(ヤマハ)PAS Babby un SP coord.(パスバビーアンSPコーデ)30周年記念モデル展示中です。 YAMAHA(ヤマハ)PAS Babby un SP coord.(パスバビーアンSPコーデ) 30周年記念モデル展示中です。 電動アシスト自転車というものが誕生して30年。 それをこの世に生み出したメーカーがYAMAH […]
2023/02/10 / 最終更新日 : 2023/02/07 サイクルどり~む 四条店 YAMAHA(ヤマハ) 新製品!! YAMAHA(ヤマハ)PAS With DX(パスウィズデラックス)入荷しました。 新製品!! YAMAHA(ヤマハ)PAS With DX(パスウィズデラックス)入荷しました。 ヤマハ電動アシスト自転車の定番、パスウィズのオシャレバージョンです。 昨年モデルと比べて見た目に大きな変化はありませんが、 […]
2023/01/20 / 最終更新日 : 2023/01/18 サイクルどり~む 四条店 Panasonc(パナソニック) 新製品!! Panasonic(パナソニック)ギュット・アニーズ・DX 展示中です。 新製品、Panasonic(パナソニック)ギュット・アニーズ・DX あります。 パナソニック子供乗せ電動アシスト自転車ツートップの一角。 相棒のクルームRと比べて直線的なデザインが特徴です。 基本性能に大きな差はありませ […]
2022/12/23 / 最終更新日 : 2022/12/21 サイクルどり~む 四条店 Panasonc(パナソニック) 新製品!! Panasonic(パナソニック)ViVi MX(ビビMX)展示中です。 Panasonic(パナソニック)ViVi MX(ビビMX)展示中です。 パナソニックのビビシリーズの新顔。 ベースとなる車体やモーターはDXと同じですが、バッテリー容量を12.0Ahにサイズダウン。 そうすることで価格 […]